概要:
お世話になります。かいとんです。
『ユニコーンガンダム ペルフェクティビリティ』の作成になります。
今回は、バックパックの作成を行います。

こちらが、前回作成した状態です。

今回は、背中に作成するバックパック(ランドセル)を作成していきます。
バックパック:
パーツ

使用するパーツはこちら。
外部装甲の青が2色。内部装甲がブルーとなっており、ビームサーベルの柄(持ち手)の白がワンポイントになっています。
また、細かいパーツが多いので、紛失には注意です。
RG 1/144 【ガンダムベース限定】 ユニコーンガンダム ペルフェクティビリティ:レビュー3 シールド/アームド・アーマーDEの作成
ここで心残り1点。
クリアパーツが外部装甲と同系色なので塗装したらよかったと思っております。
アームド・アーマーDEの作成時に紹介した塗装については、専用店で塗装したためなるべく気軽に行けないのため今回はブルーのまま行こうと思います。
完成

こちらが、完成形です。
ユニコーンモード時のみで、デストロイモード時では、ビームサーベルの柄が上を向き、内部のクリアパーツが露出します。
装着:

バックパックを装着した状態です。

ちょっと寄り気味で、上部中央にはビームマグナムやシールドなどを装着する穴があります。
さて、ここまではRGユニコーンガンダムの共通部分の作成になります。
次回以降は細部が違う場所を作成していきます。
広告:

RG 機動戦士ガンダムUC ユニコーンガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル

RG 機動戦士ガンダムUC ユニコーンガンダム2号機 バンシィ・ノルン 1/144スケール 色分け済みプラモデル

RG 機動戦士ガンダムUC フルアーマー・ユニコーンガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル
コメント