RG νガンダム ガンプラ

RG νガンダム:レビュー11 胸の外装を作成

概要:

RG νガンダムのレビュー11回目

今回は胸パーツです。
ここを超すと後は、腕、頭、バックパックでひとまず組み立ては完成になります。
なので、あと四回で終わりかと思います。

年内に完成しなかったなぁ

パーツ:

pぱーぱ

パーツは全部で18個あります。

ついにクリアパーツを使うことになりました。

取り付け前:

下半身は完成して、あと1/3くらいで完成かと思います。

取り付け後:

正面

あぁ、ようやく見慣れた体が出来上がりました。
胸ができると、安心します。

胸はフレームを作ってから、外装をはめていくと、細かいパーツをはめるのが大変でした。

背中はまだ、寂しいですね。

上面

フレームが見えて、腕の接合部も丸見えです

装甲をつけることで、腕の接合部が隠れて稼働が制限される代わり強度は安定します。

稼働:

胸の上部が若干広がります。

脇の下が下に広がります

コックピットハッチが開きます

コックピットハッチの開き方が二つあります。
落ち腹、つまようじなどの先の細いものがあると開けやすいです。

広告:

コメント

タイトルとURLをコピーしました