RG νガンダム ガンプラ

RG νガンダム:レビュー9 足の外装を作成

概要:

RG νガンダムのレビュー9回目

前回で『RG νガンダム』の頭部以外フレームの作成が終わった終わりました。

今回から、外装の作成に移ります。
まずは足から作成していきます。

パーツ:

パーツ数22

パーツ数は22パーツ
分かりにくいですが、白は二色あります。

パーツ取り付け前:

前回まで作った、RG νガンダムのフレーム

こちら、前回まで作っていた、RG νガンダムのフレームです。
まだ、骨というか、グレー一色です。
こちらに先ほどのパーツを取り付けていきます。

完成:

足に外装が付きました。

はい、両足が真っ白になりました。
黄色い箇所も更に映えています

ところどころ、白とグレーがあります

側面です。
現在、バランスがすごくいいです。

背面

もともと、角ばっていたフレームが、一気に丸くなりました

稼働:

膝を上げる

稼働は、足をあげると、もも、膝の装甲が連動して、稼働します。
写真を取り忘れましたが、膝裏のシリンダーが抜けやすかったです。

片膝を立てる

しゃがむこともできます。

RGシリーズは、稼働がすごいのですが、とても破損が怖い商品でして、
ドキドキします。

広告:

コメント

タイトルとURLをコピーしました