RG νガンダム ガンプラ

rg νガンダム hws :レビュー1 パッケージ紹介

概要:

https://nz-000.com/gunpla/post-1176

みなさん、ご無沙汰しております。

復帰一回目は、前回の予告しました、『rg νガンダム hws』のレビューの1回目です。

RG 1/144 νガンダム用 HWS拡張セット【2021年4月発送】| プレミアムバンダイ
RG νガンダム用HWS拡張セットが登場!

公式サイトは、こちらです。
現在、4月分の受付をしております。

パッケージ紹介:

こちらがパッケージ。
モノクロで、全体図と射撃ポーズが印刷されています。

ランナー紹介:

各ランナー紹介:

それでは、各ランナーの紹介に移ります。
こちらが、内容物すべてです。

全部で5ランナー+シール、説明書です。

説明書は、モノクロです。

HAランナー:

今回のランナーは、先頭に「H」が付きます。
こちらは、色プラランナーになります。

注:色プラとは
専用の多色成型機を使ったランナーの事です。

HB1ランナー:

こちらは、白のランナーです。
何やら、スペースシャトルの先端みたいなものが目立ちます。

HB2ランナー:

こちらは、おそらくフロントスカートとリアスカートのパーツが含まれています。

HC1ランナー:

こちらは、グレーのランナーです。
銃身?ロケット?
そんなパーツがあります。

HC2ランナー:

恐らく、白いパーツの裏側のパーツかと思います。

付属品:

デカールと、説明書です。
デカールは本体に比べては少ないですが、結構細かいです。

最後に:

今回は、パーツ数も少ないのでそこまで続かないと思います。
と言っても、『RG νガンダム』シリーズだけで20回も続いているので十分長いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました