レシピ名:ネギと豆腐とわかめの味噌汁
料理コメント:一般的な味噌汁
一般的な味噌汁ですが、やっぱり手作りはおいしいです。
所要時間:10分
材料
- 長ネギ
- 乾燥わかめ
- 豆腐(木綿、絹ごお好み)
調味料
- 味噌(お好み):お玉1/2
- 本だし:小さじ1
調理工程
1:水を沸騰させます
時間はかかりますが、水から沸騰させます。
火にかけると同時に本だしを入れます。

2:ネギを切ります
ネギを斜め切りします。

3:鍋にわかめを入れます
鍋の水が沸騰したら、わかめを入れます。
沸騰していて、よく見えていませんがわかめが入っています。

4:豆腐、ネギを入れます
斜め切りしたネギと豆腐をさいの目に切り、鍋に入れます。


5:味噌を入れます
鍋がまた沸騰したら、味噌を入れます。
味噌を入れる時はお玉の中でお湯に溶いてから
かき混ぜると混ざりやすいです。

完成:

調理ポイント:
特出する点がない味噌汁ですが、発見がありましたら幸いです。
コメント