料理名:チャーシュー
料理コメント:
以前、見ていたドラマで作っていたので挑戦しました。
作り慣れてからは、ラーメンを作る時は必ず作ります。
鍋で長時間煮込むこともなく、片付けも簡単。
その気になればすぐにまた作れます。
所要時間:10分
材料
- 豚肉スライス(部位はお好み):2~3枚
- 長ネギ(お好み):1本
調味料
- しょう油:大さじ2
- 水:500ml
- 酒:大さじ1
- 砂糖:大さじ1
調理工程
1:豚肉を巻きます

豚肉をきつめ巻いていきます。
この時の巻き方で、出来上がりのジューシーさが決まります。
※ボリュームを出すために長ネギに切り目を入れて巻くと変わり種になります。
2:耐熱皿に水を入れる

耐熱皿に巻いた豚肉と、ネギを入れる。
豚肉が少し出るくらいまで水を入れ、調味料を合わせる。
3:電子レンジで加熱する

サランラップを緩めにかけて、電子レンジで600wで3分かける。
その後、肉をひっくり返して、更に600wで3分かける。
完成:

補足:
このチャーシューを使用した、ラーメンです。
具材は、
- ニラ
- もやし
- ひき肉
- 長ネギ
- ショウガ
です。
こちらは特筆することはないですが、チャーシューのたれをラーメンに入れると美味しくなります。
コメント