料理

ネギが香る、和風スープのレシピ

料理名:ネギが香る、おいしい和風スープ

料理コメント:

ネギを使った和風スープです
我が家の年越しそばで使ったお汁です

所要時間:20分

材料

  • 鶏肉(皮付き):1パック
  • 長ネギ:1本
  • ニンジン:1本
    *お好みで入れたい具材

調味料

  • ゴマ油
  • コショウ
  • 鰹節(だしパックでも可)
  • 白だし
  • しょう油
  • ニンニク(チューブでも可)

調理工程

ネギを大きめに切ります

ネギは、香り付けのため、大きめに切ります。
また、青い部分の香りが強いのでお勧めです。

鶏肉を一口サイズに切ります

鶏肉は、皮付きのままぶつ切りにします。

鍋にだしを用意します。

鍋に水を入れて、だしパックを入れて、蓋を閉めます。

ニンニクをスライスします

ニンニクをスライスします。

ニンジンを一口大に切ります

ニンニクをゴマ油で炒めます

油跳ねに注意しながら、ニンニクを炒めます。

鶏肉とネギを炒めます

鶏肉の色が変わったら、火を止めます。

鍋から、だしパックを取り出し、鶏肉とネギを鍋に入れます

鍋を開けると、だしのにおいがするので、だしパックと取り出します。
そのまま、鶏肉とネギを鍋に入れます。

鍋が沸騰したら、ニンジンを入れます

鍋が沸騰したら、ニンジンを入れます。

再度沸騰して、ニンジンに火が通ったら、味つけをします

白だしとしょう油で味見をしながら整えていきます。

和風スープの完成

盛り付け

蕎麦については、市販のそばをそのまま茹でたので、特記事項はありません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました